<報告>3/30→31仮処分判決直前、怒涛の22時間連続行動!抗議、会見、飯、野宿!
- noolympicevict
- 2016年4月1日
- 読了時間: 5分
JSC前で明治公園野宿者/ 国立競技場周辺で暮らす野宿生活者を応援する有志 が、抗議情宣、記者会見、そして抗議野宿!!
翌日、東京地裁前で抗議情宣!!!
22時間連続行動!!
<30日、JSC前で抗議!野球観戦へ向かう人々へアピール!>
3月30日(水)午後17時半頃に 秩父宮ラグビー場内にある JSC前で抗議情宣を行いました。ヤクルト阪神戦が行われる神宮球場へ向う人たちが通行する中、JSCの新国立競技場計画による強制排除問題をアピールするわたしたちに目を追う人はたくさん。スポーツに関心がありJSCのこの暴挙に無関心なはずがありません。「オリンピックねぇ。」とメガスポーツイベントに冷ややかな声もありました。わたしたちのアピールにも力が入ります。
<30日夕方:手作り記者会見に花火あがる!>
午後6時半、明治公園野宿者と国立競技場周辺で暮らす野宿生活者を応援する有志がJSCの土地明渡仮処分命令申立に対する記者会見を行いました。この記者会見は、仮処分によって強制排除しようとするJSCの暴挙をたくさんの人たちに知ってもらおうと、手作りで準備しました。JSCの門の前にテーブルと椅子を並べ、ダンボールで制作した名札を用意し、バナーを広げました。夜も更けていましたが、街灯の灯りに照らされてわたしたちの記者会見会場ができました。
続々と記者たちは集まりました。まず、応援する有志からこれまでの明治公園で暮らす野宿生活者とこの仮処分の問題が詳しく話されました。記者たちは、録画や録音したりまた、熱心にメモをしていました。そして、明治公園野宿者たちからは、強制排除ではなくJSCに話し合いを求めていることが話されました。切実な当事者の声にうなずく記者たち。次に山本志都弁護士からは、この土地明け渡し仮処分で指定された場が公共空間であること、また野宿者を債務者としていることなど異例の申立であることなどが話されました。最後に、明治公園野宿者の友人は、独特の熱弁によってこの問題の深刻さを伝えていました。
途中、神宮球場から花火がどっかーんと上りました。
質疑応答では、どのような話し合いを求めているのか?公園がどうしてJSCの管理になったのか?という質問がありました。野宿者に対して各地で、暴力的な排除をほのめかし施設に誘導するという、恣意的に追い込んで強制排除するという人権侵害がある中、差別や暴力的なことのない話し合いが重要だということが野宿生活者を応援する有志から、また、都市公園法によって公園は廃止することはむずかしいはずだが1月27日にどのようにJSCに管理が移転されたのか不透明だということなど山本弁護士から話されました。
通行人が立ち寄りJSC前で行われた約一時間半の長い記者会見、8社とフリーライター1名が取材に来ました。JSC前でのわたしたちの手作り記者会見は大成功でした。
その後、炊き出しを行い工事現場の白い壁にわたしたちのこれまでの映像を投影し、ヤクルト阪神戦の神宮球場から帰る人たちへアピールしました。
<30日深夜:JSC前で抗議野宿!>
この日、JSCの門番であるシミズオクトの警備員はわたしたちの行動に対して通行のジャマだというようなことを言ってきましたが、私たちがJSCに抗議に来る時はほとんどこの門は閉まって通行はありません。門の中に閉じこもっている警備員やJSC職員。門の外で行っているわたしたちの記者会見や抗議行動を誰もジャマすることはできません。
そして、31日に仮処分の追加答弁期限を向えるこの夜、JSCに仮処分を取り下げることを要求する抗議野宿を行いました。
「JSCは野宿者への暴力をヤメロ 話し合いで解決する約束をやぶるな!!」などバナーを前に、ダンボールを敷いて寝袋に入り13人で野宿しました。
夜中アルミ拾いの仕事へ行く野宿の人、絵を描く野宿の人、早朝に仕事に向う野宿の人、他の公園で野宿する人など、各地の野宿者たちが抗議野宿に合流しました。
<31日朝:JSC出勤時抗議情宣JSC前>
朝、JSC前でがっつり朝ごはんを作って食べ元気モリモリ外苑前JSC前でまだまだアピールとビラ配りを行いました。途中、慌てた様子で新国立競技場設置本部高崎氏がドカドカと現れて、「通行の邪魔です」と抗議する人の手を振り払ってこちらの荷物を強引に退かしました。しかしわたしたちは抗議をしているのです。通行の邪魔になっているわけがありません。そもそもわたしたちの荷物を勝手に動かしてもいいと思っているJSC職員のこのような発想が、暴力的な新国立競技場計画を表しています!
JSCは即刻、土地明け渡し仮処分申し立てを取り下げなさい!
<31日午後:東京地裁前でアピール!>
そしてさらに午後、霞が関へ向かい、東京地裁前で東京地裁民事第9部はJSCの仮処分を却下をするようアピールとビラ配りを行いました。
弁護団からは、本日31日(木)午後、追加の答弁書と連日徹夜で準備したたくさんの方々の意見書が提出されました。
アピールとビラ配り約2時間!
力を振りしぼって訴えました!
そして本日31日午後3時に、弁護士から裁判所に連絡したところ裁判官はまだ検討中とのこと。
わたしたちは、まだまだ抗議の声をやめません!
野宿者への強制執行は許されません!
ご注目、そして抗議の声をよろしくお願いします!
<報道>
●OurPlanet-TV|野宿者排除に抗議会見~新国立競技場建設問題
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2041
●東京スポーツ|新国立競技場に新たな問題発生 JSC野宿生活者を強制追い出し

<関連SNS>
ゾンビ映画① ⇒ ゾンビ満開 at 明治公園 JSCの五輪追い出し反対 - YouTube
ゾンビ報告 ⇒ 3月27日 ゾンビ満開報告|反五輪の会ブログ
<広山氏による記者会見リアルタイム速記録>
◇国立競技場周辺で暮らす野宿生活者を応援する有志
※訂正:正確には「処分保留による釈放」です。不起訴処分かは確認できていません(4/1現在)
◇明治公園 野宿住人
◇明治公園野宿住人の友人
◆質疑応答
Comments